今から覚えるサンダーVリボルト vol.3 覚えやすいリーチ目から覚えよう
サンダーVシリーズはうp主である葉月が好きな機種であり
何回もリメイクされているが、いまいち稼働が伸びずに終わる傾向にある台
ディスクアップ、ハナビ、バーサスなどと違いなぜウケにくいのか?
そんなサンダーVに光を当てるために作った動画です
残りの設置猶予も少ないリボルトではありますが
6号機以降でもライトニングではなくリボルトの後継を作っていただきたく思い
何回かに分けて少しずつサンダーは怖くないよという打ち方を説明し
サンダーと仲良くなって貰うためのチュートリアルです
初回はサンダーの鬼門スイカについて赤7狙いと単V狙いに触れました
2回目は長男狙いとBAR狙いについて
今回は各停止個所の覚えやすいリーチ目をまず覚えよう!
という事でゆっくりに解説していただきました。
結構サクサク進んでいくので、自分の知りたいところだけ繰り返し見てください。
ある程度この辺がリーチ目なのかな?を把握したうえで次に進みたいと思います。
最終的には実践風景から「あっ、これが熱かったのね!」という部分が
わかるようになれば最高だと考えています。
◆チャンネル登録お願いします◆
https://bit.ly/2M7QRmL
◆ブログ パチ&スロ やっぱりAが好き!◆
動画内の内容はブログでも説明していますので、そちらもよろしくお願いします。
https://hazuki777.com/
◆ツイッター◆
Tweets by Hazuki777
◆BGM素材◆
BGM:♪学校がはじまる感じ(yuki)
BGM:♪Cat paw(GT-K)
BGM:♪昼下がり気分(KK)
動画製作者:葉月
#サンダーVリボルト
#アクロス
#パチスロ